
gowvikes(ガウビケス)の開封から中身の確認まで
という事で注文したガウビケスが届きました。
到着した段ボールは写真のように無地となっておりますので、受け取りが本人でなくても中身がダイエット食品だという事はわかりません。
コスト削減の為外装にお金を書けないという事でシンプルな箱になっております。
ただこれの欠点は箱がガウビケスオリジナルとパクチー&マッサマンカレーの区別がつかないという事です。箱のGowvikesの下に小さく書いてあるだけですので。
中にはひと箱6袋づつ入っております。
大きさを比較するために缶コーヒーと並べております。ちなみになぜ車の中かといえば昼に食べるために持ち歩いているためです。
スナックの形状につきましては大きさがグリーンピースぐらいです。
歯ごたえは結構固めになります。
味に関しましては、カレーはわかりますが、オリジナルはどんな味だろうと思っておりましたが、いわゆるスナック菓子で言うところのバーベキュー味になります。普通のスナック菓子と比較してかなり濃い目な味付けになります。
わかりやすく言うとカールの味を濃くして固く小さくした。と言ういいかたが端的に表していると思います。
簡単に文字でわかるようにGowvikes(ガウビケス)の味を行ってしまえば,カールを味を濃くして固くしたものというのがしっくりくる感じです。
栄養素の確認
2袋分の栄養素についてはこうなってます。
熱量 | 235kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.1g |
脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 25.8g |
糖質 | 20.4g |
食物繊維 | 5.4g |
食塩相当量 | 1.01g |
カルシウム | 372mg |
カリウム | 706mg |
となっております。
昼飯を置き換えるという事で、車で営業してますので、特に買うことが多い各コンビニののり弁当で比較してみます。
セブンイレブン | 792kcal | 税込398円 | -557kcal |
---|---|---|---|
ローソン | 782kcal | 税込396円 | -547kcal |
ファミリーマート | 792kcal | 税込430円 | -547kcal |
ほっともっと | 681kcal | 税込290円 | -446kcal |
大体のり弁をgowvikes(ガウビケス)に置き換えると550キロカロリー減らすことができます。
あとは缶コーヒーをジョージアのエメラルドマウンテンからブラックに変えましたので、-35キロカロリーなので全体で昼を約580キロカロリーぐらい減らせる計算になります。
gowvikes(ガウビケス)を実際に昼飯を置き換えてみました
食べてみた感想ですが、思ったより硬くないと言いますか、以前豆乳おからクッキーを食べておりましたので、その硬さのイメージでしたが、全然そんなことはありませんでした。
また味の方ですが、こちらの方は想像していたよりもかなり濃い目の味付けで、飲み物は必須になります。600mlの麦茶をすべて飲み干しております。
ただ、これは水分をとるように意図的に濃い目の味付けにしていると思われます。食物繊維が含まれているため、水分を含んでおなかの中で膨らんでいるのか、満腹感が分後ぐらいに非常に来ますので、2袋で足りるのか?と思ってた部分ですが、これは以前使ったダイエットシェイクよりも満腹感はあります。
ダイエットシェイクよりメリットがある点
実際に持ち歩いてみてわかったのは、持ち運びにかさばらないというメリットが想像以上にあるという事です。ダイエットシェイクですとシェイカーを持ち歩かないといけないため、営業カバンですと細いため、入れるとカバンが膨らんでしまいますが、gowvikes(ガウビケス)ですと小袋2袋ですので、カバンに入れやすいです。
また食べるときも袋を開けて食べるだけですので、ダイエットシェイクの様にシェイクして泡が収まるのを待たなくていいというのも外回りの人間にとっては手軽です。
ということで、継続できそうですので、ダイエット日記に進捗を書いていきたいと思います。